まるび☆ちびっこ森の探検隊~小学生編夏~(9/15)開催しました

令和6年9月15日(日)、小学1年生~2年生を対象に、まるび☆ちびっこ森の探検隊~小学生編夏~を1日開催しました。9月ですが、まだまだ暑い日でした。

「ちびっこ森の探検隊」は、その日集まったお友達で、一日の過ごし方を皆で話しあいながら活動内容を決めていきます。この話し合いの事を「作戦タイム」と呼んでいます。

始まりの作戦タイムでは、自己紹介や、やってみたい遊びや、挑戦してみたいことなどを丸くなって話し合いました。

行き先はグリーン広場に決定!森の中を通って、探検隊感を味わいながら進みました。

森の中には、いいにおいの葉っぱ、臭いにおいの葉っぱ、きのこなどが生えていました。それらを観察したり、匂いを嗅いだりして進みました。丸火自然公園は溶岩流の上にあります。なので森の中の道は、溶岩でごつごつしていて、非常に歩きにくいです。でもみんなで歩くと楽しいです!

広場につくと、早速各々遊びを始めました。穴掘り、倒木で秘密基地づくり、虫取り、鬼ごっこ、草滑り、木の実集めなどして過ごしました。

「お腹がすいた!」という声がちらほら聞かれ始めたので、一度作戦タイムをすることになりました。お弁当をすぐ食べる派と、まだ遊びたいので後で食べる派に意見が分かれました。ちびっこ探検隊は、ひとりひとりの意見を大切にして、できるだけ多数決では決めず、とことん話し合うようにしています。長らく話し合いは続きました。これこそ、時間を気にせずできる、ちびっこ探検隊の醍醐味です。全員が折り合いをつけて、お弁当を先に食べることになりました。(といっても、かなりの時間話し合ったので、遊んでから食べるのと変わらない時間にはなってしまいましたが・・・)
折り合いをつけたものの、多分心では完全には納得できていない子もいると思いますが、その感情もとっても大事だと思います!!

今回、雨予報が出ていたので、雨が降ってきた時の為に「火起こし&マシュマロ焼き」ができるよう一応準備をしていました。さすが子ども達、朝の受付で、マシュマロを使うかもしれない話と、食物アレルギーは大丈夫かの、確認を保護者にしていたのを覚えていて、「マシュマロ焼きやらないの?」の声が!!

なので、作戦タイムをすることに。満場一致でマシュマロ焼きをやることに決定!
(こちらはすぐに決まりました。笑)
マシュマロ焼きをするには、火起こしが必要です。挑戦してみたい子はマッチ擦りを体験しました。
火は、身体を温めてくれたり、調理を促してくれたり、生活には欠かせない大切なものではあるけれども、物を一瞬にして燃やしてしまうという怖い物でもあります。絶対におうちの人がいないところではやらないことを約束して行いました。

おうちの人のお迎えの時間に近づいたので、解散場所までまた森の中を歩きました。溶岩道でさらに下り坂だったので、ゆっくり進みました。するとペースが合わないお友達が前の子を押してしまい、押された子が泣いてしまうというハプニングも起こりました。こんな時も、スタッフはできるだけ口を出さずに、見守りに徹します。そうすることで、自分たちで何やら解決の糸口を見つけていました。

最後の振り返りでは、絵本の読み聞かせで心を落ち着かせた後、今日の一番をひとりづつ話してもらいました。
ほんの数時間ですが、色々な思いを体験し、色々な事に挑戦したようです。
みんなの顔は、出会った時より頼もしく感じました。

~ちびっこ探検隊の掲げる目標~

  • 自己理解と他者理解(関係性を築く力)
  • 自己決定(自分で決める力)
  • 遊びの創造力(自分なりに考えて生み出す力)

この目標をほとんどの子が達成できたのではないでしょうか!!野外活動って、人を成長させてくれる力があります!毎回色々な事件(!?)が起こることで、子ども達だけでなく、スタッフも成長しています。
次回は冬休みに幼児編、1月の3連休中に小学生編を開催予定です。こんな活動に賛同して下さる方、ぜひお申込み下さい。

令和6年度 まるび☆ちびっこ探検隊開催日のお知らせ
★幼児編(5~6歳児(年中・年長)定員14名)
①夏/2024年7/26(金)、27(土)、28(日)(9:30~15:00)*7/2(火)~申し込み開始(終了しました)
②冬/2024年12/21(土)、22(日)、23(月)(9:30~14:30)*12/1(日)~申し込み開始
③春/2025年3/28(金)、29(土)、30(日)(9:30~15:00)*3/1(土)~申し込み開始

★小学生編(小学1~2年生 定員20名)
①2024年9/15(日)(9:00~15:00)*9/1(日)~申し込み開始(終了しました)
②2025年1/12(日)(9:00~15:00)*申し込み開始日未定


<<担当:狩野(なな)>>