海抜0mから丸火への挑戦~富士市を楽しむノルディックウォーキング~(全5回)【6/1~申込開始】

ノルディックウォーキングのプログラムが大きくリニューアルしました!
今年は丸火自然公園を飛び出して、海抜0mから富士市内を歩いて海抜500mを目指します。(全5回)
身近な自然や歴史を楽しみながら、ノルディックポールを使って気持ちよく歩きましょう♪

ノルディックウォーキングとは、2本のポールを使って歩くことで足腰への負担が軽減される、効率の良い全身運動です。ポールのチカラを借りて、街歩き・自然歩きを楽しみましょう!

開催日①6月28日(土)、②9月20日(土)、③10月18日(土)、④11月22日(土)、⑤12月13日(土)【雨天は次の日に延期】
内容「富士山登山ルート3776」の海抜0mから500mを歩いて丸火自然公園を目指す5回シリーズ。
自然ガイドがご案内します。身近な自然や歴史を楽しみながら、ノルディックポールを使って歩きましょう。
集合場所各回で集合場所が異なります。
①富士市教育プラザ ②富士市役所 ③富士総合運動公園駐車場 ④大淵笹場駐車場 ⑤少年自然の家
対象身長140センチ以上で7km程度歩行可能な方
(歩くことに楽しくチャレンジしたい方!)
募集定員各回20名(先着順)
参加費2,000円/1人・回
(5回セット申込の方は9,000円)
※移動費は別途ご負担ください。 
持ち物帽子、歩きやすい服装(長袖、長ズボン)、歩きなれた靴(運動靴)
飲み物、レインウェア(上下別れたもの)、リュック、タオル、
ノルディックウォーキング用ポール(※お持ちでない方は無料レンタルあり)
各回行程※集合場所、コースは変更となる場合があります。

第1回 6月28日(土)「海抜0mから旧東海道歩き」8:30~12:00
(延期日:6月29日(日))海抜0~5m 距離約7km
 集合場所:富士市教育プラザ(教育プラザから岳南鉄道で吉原駅へ移動)
 コース:吉原駅→富士塚→東泉院→吉原商店街→教育プラザ

第2回 9月20日(土)「歴史の吉原街歩き」9:00~12:00
(延期日:9月21日(日))海抜5~77m 距離約7km
 集合場所:富士市役所駐車場
 コース:富士市役所→浅間神社→東泉院→富士市役所

第3回 10月18日(土)「北斎の見た片倉茶園の景色を目指そう」9:00~12:00
(延期日:10月19日(日))海抜77~207m 距離約7km
 集合場所:富士総合運動公園駐車場
 コース:運動公園→広見公園→運動公園

第4回 11月22日(土)「茶畑と海の景色を楽しもう」9:00~12:00
(延期日:11月23日(日))海抜207~370m 距離約7km
 集合場所:大淵笹場駐車場
 コース:大淵笹場→よもぎ湯→大淵笹場

第5回 12月13日(土)「海抜500mの丸火を目指そう!」9:00~12:00
(延期日:12月14日(日))海抜370~500m 距離約7km
 集合場所:少年自然の家駐車場
 コース:少年自然の家→笹場北→少年自然の家
申し込み申込み期間【6/1(火)~各回前日まで】(先着順。定員になり次第募集終了となります)
①下記申込みフォームからお申込み
②富士市立少年自然の家へ電話にてお申込み(0545-35-1697)
※電話受付時間…午前8時30分~午後5時(休所日(月・祝)を除く)

お申込みをされる方は、必ず下記の注意事項を読んでいただいたうえお手続きください。

<注意事項>
※感染症の拡大や社会情勢により、イベントが延期・中止となる場合があります。
※申込みに不備があった場合受け付ける事が出来ませんのでご承知おきください。