お知らせ ししどて学級 バス代変更のお知らせ 富士急静岡バスの運賃値上げに伴い、ししどて学級(10/7-10/8の回より)の送迎バスが280円→320円となります。何卒ご理解のほど、お願い致します。 2023.11.16 お知らせ
お知らせ 道路交通情報 丸火自然公園近辺の道路状況については、以下のサイトをご確認ください。(国土交通省、静岡県、静岡市及び浜松市が管理する主に県道以上の道路の情報)*高速道路の情報は含まれていません。静岡県道路通行規制情報提供システム 2023.11.16 お知らせ
スタッフブログ 23秋のつどい丸火冒険隊だぜっ! ども! こばさんです!今年も秋の家族自然のつどい開催しました!副題は『森のひみつ冒険隊』です!冒険隊なので『入隊テスト』をやってみました。課題は生えている植物やスズメバチの巣を自然の中から見つけることです。葉っぱも花も巣もただぼぼぼーっとみ... 2023.11.10 スタッフブログ
イベント情報 【終了しました】「クリスマスコンサート」2023.12.17 「クリスマスコンサート」を開催します。まるび森の音楽会「クリスマスコンサート」県女流ジャズピアノ奏者ナンバーワンの皆川育代さん、沼津市にお店を経営し東京や県東部中心に活躍中の魅惑の女性ジャズボーカルMAYUMIさん、女流若手ジャズフルートの... 2023.11.05 イベント情報
スタッフブログ R5年度ししどて学級第3回目 ししどて学級第3回目Inキャンプ ここ数日天候が不安でしたが、何とか晴れてテント泊やキャンプファイヤーができそうな丸火の朝です。前回から1か月半近くが過ぎ、待ちに待った『キャンプ』生活です。テントに泊まるのが初めての子どもが多く、楽しみの中... 2023.11.03 スタッフブログ
スタッフブログ 秋の丸火でOLを楽しもう 恒例のオリエンテーリング大会が、少年自然の家と丸火自然公園内で開催されました。当初の申し込み者は43名、当日参加は32名でした。11月3日は統計学上県内では晴天の確率が86パーセントと高く、本日も無風の完璧な晴天のおかげで、大成功の裡に終わ... 2023.11.03 スタッフブログ
スタッフブログ 10月 ノルディックウォーキング 月一で開催している、「丸火 ノルディックウォーキング」10月の報告です。今回は、「丸火自然公園の名所めぐり」をテーマに、楽しくウォーキングしました。いつもは少年自然の家集合ですが、中央広場(富士見ヶ池)近くのP1駐車場を集合場所とし、その周... 2023.10.25 スタッフブログ
スタッフブログ 10月 秋の星座観察会 月いち星座観察会、10月は秋の星座観察会です。(といっても、夏の大三角もまだ観望できます~~~)9月の星座観察会に比べると、丸火の夜はかなり冷え込んできました。が空気は気温が低い時の方が澄んでいるので、美しい夜空を満喫できました。「プラネタ... 2023.10.25 スタッフブログ
スタッフブログ 「弓キリ式体験」火おこし道場 ども! こばさんです!3年目を迎えた『火おこし道場』。今までは小学校4年~6年生対象でいろいろ詰め込んでいましたが、今回は思い切って「弓キリ式体験」だけに絞って参加者も大人も子供も好きな人みんな来てー!にしてみました。「原始の火おこし」って... 2023.09.30 スタッフブログ
スタッフブログ まるび☆ちびっこ森の探検隊 ~小学生編~ 恒例となりました小学1・2年生対象の、「まるび☆ちびっこ森の探検隊」今年も、楽しく開催しました!その日集まった仲間と、作戦タイムで相談しながら活動内容を決めていく、非構成プログラム。夏も終わりに近づいてきた、丸火の森を全身で遊びつくしました... 2023.09.30 スタッフブログ